リンガルといわれている舌側矯正治療(裏側矯正治療)を御紹介
舌側矯正歯科治療を希望される方は、日本舌側矯正歯科学会が認定する認定医のいる矯正歯科で治療を受けてください。
舌側矯正歯科治療は、通常の唇側に装置をつける矯正歯科治療とは違い難しいところがあります。歯の裏側に装置を付けるため歯にかかる力・位置(力点・作用点)が違うため知識と経験が通常の矯正歯科治療よりもはるかに必要になります。
舌側矯正治療を希望される成人の方が多い現在、適切な期間で治療を終えられるように認定医のいる矯正歯科を選びましょう。
(現在、日本舌側矯正歯科学会では、認定医のみ存在し、専門医の認定はされておりません。)
*注意)舌側矯正歯科治療は、時間がかかる、動きにくいなど伝える歯科医・矯正医は、知識経験が乏しい、経験が浅い為にそのような説明になっています。
治療前 | 治療中 | 治療後 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
叢生 乱杭歯 リンガル 舌側矯正 泉大津市 泉佐野市 20歳代 女性
上顎にリンガル 舌側矯正治療(裏側矯正治療)を使用し、下顎の唇側(表側)に透明の装置を使用しました。下の歯は、上の歯に隠れてあまり見えない為、患者様自身治療中十分満足いただけたました。裏側の矯正治療にため人には知れず矯正治療が出来ましたね。見えない矯正治療のすばらしさが分かります。
治療前 | 治療中 | 治療後 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開咬 リンガル 舌側矯正 岸和田市 20歳代 女性
上下顎リンガル 舌側矯正治療(裏側矯正治療)にて治療を行いました。人には知れず矯正治療が出来ましたね。見えない矯正治療のすばらしさが分かります。
一般的に開咬症例の場合、矯正治療は難しいと言われています。また、この症例は裏側 舌側矯正にて治療を行っていますのでなおさら難しいと言われています。しかし、十分な注意と十分な経験から矯正治療が可能となります。唇側、舌側に関係なく矯正治療においては、その矯正医の経験があるないとでは患者自身が得られる結果が歴然と変わります。矯正治療は何回もするものではありません。矯正治療するのであれば、十分な経験が必要なのは分かっているはずです。
治療前 | 治療中 | 治療後 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開咬 リンガル 舌側矯正 泉大津市 20歳代 女性
初診時、上下顎の歯列は整い叢生歯ほとんどなく、前歯部の開咬を示し、口唇部の突出を示しました。
治療においては、上下顎左右側の小臼歯の便宜抜歯を行い、患者様の希望で舌側矯正(裏側矯正)にて
治療を行いました。
前歯部の開咬の状態は、改善し口元も整い、すばらしい治療結果になりました。
*舌側矯正(裏側矯正)の問題として歯磨きがしにくい部分があります。